2024年12月29日

【続報】詐欺サイトへの勧誘が多発しております。誘導サイトを全て公開します。

先日お伝えした記事

ユニバース倶楽部の親会社を騙る詐欺サイトにご注意ください。

コチラにも記載しております通り、ユニバース倶楽部(以下、「当社」といいます)や当社のグループ会社(以下、当社と総称して「当社グループ」といいます)の名前やロゴを不正に利用した詐欺事例が多発しています。これまでに当社に報告された事例には、次のものがあります。

1.SNSにおいて当社グループの従業員や関係者であると偽って自社サイトもしくは自社店舗に勧誘をしたりするもの。
2.当社のロゴや社名や会社概要のページを不正に利用したウェブサイトを公開し、当社グループ以外のデートカードを購入させるように勧めるもの。

これらの行為は、当社グループとはまったく関係がありません。

最新の詐欺事件ですと以下の事件がニュースになっております。

「デートクラブ入会で女性と」…2550万円だまし取られる 群馬の63歳会社員

当社グループはもとより、当社グループの従業員その他関係者がこうした違法なデートを勧誘したり、完全な斡旋行為を行うことはありません。
心覚えがない業者から突然、ユニバース倶楽部の親会社ですよ!等の勧誘を受けたり、不自然な点があるデートサービスの利用を勧められた場合は、まずは詐欺を疑ってください。
そして反応は一切しないでください。

勧誘行為がしつこく繰り返される場合は、最寄りの捜査機関のほか、消費生活センターや弁護士会の相談窓口(電話など)に相談してください。

現在確認が取れているユニバース倶楽部やユニバースグループを騙った出会い系サイトについては以下のURLがございます。

交際クラブ協会の認定マークを無断使用して信用を取った上で課金させるサイト
LINE上のやり取りの為公開不可

◎シークレットラバーズ倶楽部
URLが存在しない為公開不可

ユニバース倶楽部の親会社であると偽っているサイト

◎https://aishiau.club/

◎近くの愛倶楽部(NEAR BY SEX)
ユニバース倶楽部のランディングページを丸々コピーしたサイト
https://nearbysex.cc/

https://nearbysex.cc/#/Choose

コチラのインフォメーション部分で、詐欺サイトについてはご報告させていただきます。お気を付けくださいませ。
もしご不明な点などがあればお問い合わせくださいませ。

ユニバース倶楽部

“【続報】詐欺サイトへの勧誘が多発しております。誘導サイトを全て公開します。” への3件の返信

  1. 新たに会員様ではない方より

    「実は今弊社を名乗る倶楽部から、メンバーズカードの作成云々で多額のお金の支払いを求められていたのですが、弊社ではオンライン倶楽部というものを実際運営されているでしょうか?」

    というご報告を頂いております。
    何度も申し上げますが、これらの行為は、当社グループとはまったく関係が御座いません。
    弊社を名乗った何者か(画像入りのフルネームを送ってくるパターンもあるようです)
    から連絡が入りましたらまず弊社にお問合せ頂けますと幸いです。

    今回使われていたリンクは下記です。
    https://drop.klav01.tv/#/Login

    ※日本語の使い方が多い傾向にあります。
    こちらも注視して頂くよう宜しくお願い致します。
    いつもご利用頂いておりますのにこのような事態になっておりますこと、
    心苦しく思います、申し訳ございません。

    今後とも宜しくお願い致します。

      1. 全く同じです。プライベートデートクラブなるクラブに金を払ってしまっています。さらに要求もあり。アクティベーションするのにいくら必要。注文が峠垢移動に費用が必要。信頼ポイントが下がったので、1ポイント、60000円だなど等の難癖でようきゅうをかさね。ぬけられないありじごくとなります。してきぜんがくへんきんをえさに。ソンナヘンキンハ、ナイ。ヘンキンテツッキヲカイシスルトトチユで停止。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。