2025年06月06日

「他と違う」と思われたい男性様に見てほしいです!!

いつもお世話になっております。
銀座支店の宝来奏音と申します。

今年で早くも2年目になります!今年の銀座支店には後輩も配属され、先輩として「頼りになる先輩」として見られたい思いがあり、日々業務に励んでおります✨️

唐突ですが、男性会員様の中には、女性より「他と違う」といった特別感、自分と同じような「頼られたい」と思う男性様もいらっしゃると思います!
そんな男性様の少しでもご参考になればと思います!!

※宝来調べになりますのでご了承ください!また社会人2年目の若造が何いってんだと思う方ともいるとは思いますが広大な心で読んでいただけますと幸いですm(__)m

▼「他と違う」パパ活男性とは❗️❓️

【“お金”だけじゃない価値を提供できる】

これが一番大きいと思います!!

●価値が何なのか?
➞例えば共通の趣味(一緒にゴルフいったり)絶対盛り上がると思います!
ただ、共通の趣味ないことのほうが多いと思います。
そこで「安心感」、単なる“スポンサー”ではなく、“メンター”や“味方”のような存在が大事だと思います!

●女性にとって味方のような存在とは?
➞「女性だから特別に」というよりも、相手をひとりの人間としてしっかり理解し、支えようとする姿勢とのことです。

例えば、女性はよく「共感」といいますが、その共感だけしてればいいかと言われると少し違う気がして…ときには人生の先輩としてアドバイスも必要になることもあるかと思います。

●「アドバイスを求めている女性」と「共感を求めている女性」の違いについて

・「それってどうしてほしい?」と優しく聞いてみる
「聞いてほしいだけ?」と尋ねると、本人も整理できます。

・相手の言葉をよく観察する
「どう思う?」や「あなたならどうする?」が出たら、アドバイスを求めている可能性が高いです。

・まずは共感、必要があればアドバイス
初めに「それはつらかったね」「大変だったね」と気持ちを受け止める。
その後「何か助けになれることあるかな?」と聞くと、的外れになりません。

また、共感すら求めていない女性もいると思います。
例えば、凄く好奇心旺盛で自分が聞いたことないお話を聞きたいと思っている、これは面接してて結構いると感じます。

ここまで書きましたが、結局は男性様、女性様それぞれにあった活動スタンス、距離感があると思います!
結局は自由恋愛、ユニバース倶楽部の強みでもあります!笑
こんな感じですみません💦

今後も精進してまいりますので何卒よろしくお願いいたします。

最後までありがとうございました!m(__)m

宝来奏音

この記事の筆者

2024/4新卒入社。 新宿支店スタッフの宝来 奏音と申します。 精一杯頑張っていきますのでよろしくお願いいたします!