• Top
  • 数十人と会ってきましたが自己肯定高い子と低い子それぞれがどんな育て方されたのかなと疑問に感じました。
    自分...

質問

質問日時:2022/01/29 08:30

数十人と会ってきましたが自己肯定高い子と低い子それぞれがどんな育て方されたのかなと疑問に感じました。
自分が子育てに自信がないからですが。

自己肯定は学歴や笑顔とも相関があると感じました。結果魅力的に見えます。
低い子見たらこんな病みがちな子には育って欲しくないとか色々思います。
Pjと同年代くらいの娘息子さんをお持ちの方

この育て方は正解だったなと思う事はどんな事ですか?
何でも良いのでよろしくお願いします。

  • 性別: 男性
  • 年代: 30代
  • 会員: ユニバース男性会員
  • 会員ID: 65681
  • 回答してほしい人: 誰でも

質問を通報する

質問の回答回答数:6

女性会員

りん

PJさんと同じ年代の子供はいませんが…
質問者様がそれだけお子さんのことを考えている。ってことが大事なのではないかと思います。
愛されたという実感が子供の頃に感じられていると良いのではないかと私は思います。
きっと素敵なお父様ですね!

  • 回答日時:2022/01/29 08:43
女性会員

綾瀬なな

習い事をさせて 少しでも嫌がると 辞めさせる親
多いみたいです 子供が可哀想だから以外にも
愚図られて なだめあやす が邪魔くさいらしく…
子育てに邪魔くさいは 無いと思います
親が面倒だから子育てをいい加減ににするから
いい加減な子供に育つ 親の責任です。

  • 回答日時:2022/01/29 08:40
男性会員

てつ

どう育って欲しいとか、そんなのは親のエゴです。子供がどう育つか、それは子供の自由です。
親の役目は、生きていく上で必要な最低限のマナーを教えることと子供がやりたいことを応援するくらいだと思います。

  • 回答日時:2022/01/29 11:25
男性会員

オオサカ

育てるって意味では、小学生くらいまでかな〜
それくらいの年齢でも、もう個性とか人格とか出来上がっているので、親がコントロールできるなんて考えないほうが良いかと

女の子は精神的に成長は早いと思います
その年齢からは親は選択肢を作って上げたり、サポートして行く感じがします。 こういうふうに生きて欲しいなって親の理想や願望はあるけど、背中見せてるだけでも結構プレッシャーみたいねww

自発的に動けるようになれば、後は見守るしかありません。危なかっしいとかこうすれば良いのにって答えを先に押し付けたくなるけど我慢ですww
自発的に掴んだ失敗も成功も、本人の財産になるように心掛けてます。 心配だけどね〜ww

  • 回答日時:2022/01/29 11:34
男性会員

負け男

私の父親は、リアル星一徹で、ほんの少しでも男らしくない態度を取ると、秒で拳が飛んでくるような鬼軍曹でした。

兄弟の中で私だけ生き抜いてこうやってパパをやっていて、他の兄弟は見事に潰れました。日陰を歩んでます。

殴られた回数は平等であることを考えると、子供は勝手に育つと思われます。私が生き抜いたのはたまたまなのかなと。

  • 回答日時:2022/01/29 12:31
男性会員

BB7

生まれつき、自分を否定的、マイナスに捉えやすい子供もいれば
肯定的、楽観的に捉える子供もいます

気質が半分、環境が半分です

肯定しすぎて甘やかしすぎても、自己愛の塊みたいな子供になります

結局、親自身が自己肯定感を高く持って、安定した精神状態でいること
必要以上に子供を見下したり否定したりしないことぐらいです

一番止めた方が良いのは、子供を自分の付属物、自分の一部と
考えることですかね。子供と言えど、別の生き物です

  • 回答日時:2022/01/29 12:36