• Top
  • 遠方の男性様について
    サポートくださってるパパ様で何人か遠方の方がいるのですが最初は頑張っていっていたので...

質問

質問日時:2025/03/27 19:15

遠方の男性様について
サポートくださってるパパ様で何人か遠方の方がいるのですが最初は頑張っていっていたのですがだんだん負担になってきてお別れを告げるか悩んでいます。
私は九州でもかなり僻地の方に住んでいるのですが
東京、札幌、神奈川、大阪など遠方のpさんにお会いしに行くのが男性様自体は素敵でも片道6時間とかくらいかかってしまうので正直体力的にかなり負担です。普段フルで仕事もしていますので休みの日にこれでは移動に疲れ果ててしまっています。
男性様、女性の皆様、デートエリアはお家から何分が限界でしょうか?
参考にできたらと思います

  • 性別: 女性
  • 年代: 20代
  • 会員: ユニバース女性会員
  • 会員ID: 27058
  • 回答してほしい人: 誰でも

質問を通報する

質問の回答回答数:10

男性会員

カズ

コラム記事

参考にできたらと仰いますが、他人が例えば片道480分が限界だと回答したら貴女は関係を続けようと思ったりするのでしょうか笑

  • 回答日時:2025/03/27 19:46
男性会員

バジル

お金を出す男性と貰う女性を同列にはできませんが、私は普段の行動エリア内を前提にこの活動をしてます。
時間を使いたくないので遠くへ行くことは絶対にありませんし、遠くの女性をこちらから呼ぶこともしません。
片道6時間費やすのなら、よっぽどお金がないか、法外な額のお手当でなければ、別れるしかないと思います。

  • 回答日時:2025/03/27 19:53
男性会員

システムエンジニアの会員

私は所属支店の市街地でしか行動しないです。
遠方デートは呼んだ事も向かった事もないですね。

フルタイムで仕事をされていて経済的に問題ないのであればそちらに支障ない範囲で活動された方が良いのではないでしょうか。

  • 回答日時:2025/03/27 20:00
男性会員

ジョー・ルビコン

コラム記事

ご自分で判断されるのが基本かと思います。他の会員の例が気になりますか?
男女の違いがあるので参考にならないかもしれませんが、片道14時間掛けて会いに行ったこともあります。
ご負担と思われるならやめればいいのにと思いました。

  • 回答日時:2025/03/27 22:33
スタッフ

前澤(スタッフ)

コラム記事

ブログ記事

最初は旅行気分で6時間も苦痛ではなかったと思いますが
毎回となると、移動時間自体がつらくなってくるという事もあると思います。

今は負担と思っているのでしたら、お別れでいいように思います。
ただ、理由を伝えとけば、たまに男性が会いに来ることもあるかもしれませんが
今まで男性が来てないのであれば、そもそもその程度のような気もします。

  • 回答日時:2025/03/28 08:30
男性会員

マックさん

コラム記事

これっていわゆる最適化問題ってやつじゃないのかな?
変数は
1移動時間
2お手当て
3パパを好きな程度(嫌いな程度でもいい)
4昼職による疲労度
で、解は「パパ活のストレス」でしょうか?
まずはデータ収集ですね。そのあと関数を探す。質問者は「デートエリアはお家から何分が限界でしょうか?」と尋ねていますが、これは変数の1に当たります。このデータだけ収集してもあんまり意味無さそうな気がするけどどうなんでしょうね?

「特定の変数が大き過ぎる場合は、その変数に規定されてしまうように見える。そう見えてしまう閾値は個々人によって異なるだろう。それは移動時間に関しては何時間か?」という質問と解釈も出来ますね。
どうだろうなあ。私なら4時間までが許容で5時間は無理かな?

「2お手当て」「3パパを好きな程度」が大きすぎて「1移動時間」が意味を持たなくなる閾値を考えるのも面白そうですね。「3パパを好きな程度」は可視化出来ないから難しいけど「2お手当て」で言うならどうだろう?都度100とかなら私がPJだったら「1移動時間」消し飛びそう。
シンガポールとかドバイとか海外案件ってそのくらいじゃなかったっけ?

  • 回答日時:2025/03/28 12:47
男性会員

Fuu

コラム記事

現状は都内
コロナ前は全国出張で
出張した市内ですね

無理しないで
別れたら良いと思いますけど

  • 回答日時:2025/03/27 20:42
男性会員

紙ひこうき

コラム記事

飛行機を利用すれば2時間ほとで大抵のとこへは移動できるから、質問者様はその空港まで、3.4時間かかるということでしょうか…

その場合、空港や主だったデートエリアまでの移動は個別案件になるので、いつも必ずかかる時間のように見えます。


自分にしても普段のデートは1時間前後までや遠くても1時間半程度までの行動範囲の距離になっています。

質問者様だと僻地からの移動時間3時間を足せば4時間程度まではそれ程おかしくない距離のように感じます。

  • 回答日時:2025/03/28 10:09
男性会員

ダイ

自分は職業柄地元で活動したくないので、かならず相手の地元に出向きます。

だいたい片道3~4時間くらいなので、月に1回~多くて2回程度の遊びです。

日帰りもあれば、もともと1人旅が好きなので1泊して観光することもあります。

ただ、片道6時間をこえてくると、1回会うのはいいけど継続は負担が大きいと思うので、オファーしたことはありません。

  • 回答日時:2025/03/29 08:11
男性会員

負け男

新規と定期で対応が分かれます。

新規の場合、自分の家からドアドアで30分以内のところにこれるかオファー時に聞いて、これないようならオファーしません。
というか、ほんとの最近はドアドア10分のところにこれるかオファー時に聞いてます。最低ですねわたくし。。。。

以前は気に入った女性がいたら新幹線で数時間乗っても会いにいってましたが、安定の定期さんがたくさんできてしまいモチベーションだだ下がりで、遠方オファーはまずしなくなりました。

定期さんの場合、気に入った子ならどこまででも行きますね。
っていうまったく参考にならない回答になってしまいました汗

  • 回答日時:2025/03/28 13:48