家賃を払ってもらったりお買い物をしてサポートをしてもらっているのですが、それも納税の対象になりますか?
- 30代
- 女性
- 小麦粉
投稿日:2022年6月25日
家賃を払ってもらったりお買い物をしてサポートをしてもらっているのですが、それも納税の対象になりますか?
2022-06-28 01:44 AM
税務署員(年収800のおっさん)が一般に公正妥当と認めてくれる範囲の、家賃・食料家電の買い物なら、たぶん大丈夫。
娘の一人暮らしに必要な仕送りの範囲内な感じかな。
家賃はパパが直接支払っておくと許されやすいかも。
この辺はわからん。
2022-07-08 06:01 PM
家賃は対象になるかもです。
できれば、パパさんが契約した部屋に「居候」として住めば大丈夫かも(笑)
もしくはパパさん所有の部屋に居候とか(笑)
いずれにしても、貴女名義の部屋だと家賃払ってもらっても、部屋自体をいただいても、譲渡の対象として集計されます。他のお小遣いと含めて限度を超えたら納税の義務が発生しますね。