- Top
- 私は担当に消費者金融に行かされて借金40万を作らされたんですが中々返されてません。
手っ取り早く返したいの...
質問
質問日時:2025/03/23 23:04
私は担当に消費者金融に行かされて借金40万を作らされたんですが中々返されてません。
手っ取り早く返したいのですがワクワクしてます。
最初は大人でって募集したらいいですか?
一括で返したいのですが奨学金という体にしましょうか?
ざっくりでいいので段取り教えて下さったら助かります(泣)
- 性別: 女性
- 年代: 20代
- 会員: ユニバース女性会員
- 会員ID: 76893
- 回答してほしい人: 誰でも
いいね
0- Tweet
質問の回答回答数:4
-
男性会員
マックさん
ユニバース中学入試問題 <国語>
上の質問文を読んで以下の問いに答えよ。
1)「担当」とは誰のことか?
2)質問者は借金を返済するのになぜ「ワクワク」しているのか?
3)質問者はなぜ消費者金融に行かされたのか?
4)質問者はどうしたら良いか?
<回答>
1)ホスト
(解説)担当とは女性客が指名しているホストのこと。基本的に女性客側が使うことが多い言葉である。大阪のミナミや梅田などの関西圏では担当のことを「口座」と読んだりもする。基本的にホストクラブには永久指名制があるため、一度担当に指名されたホストは、何か問題がない限り担当を外されることはない。ただホスト側が粗相をした場合や女性客が長い期間来店していない場合は変更される可能性はある。また担当には本命の担当「本担」と2番目以降の担当「サブ担」の2種類がある。
言葉の使い方の例
「私の担当マジ尊い」
「うちの担当かっこよすぎる」
いつからホスト界隈で担当という言葉が使われるようになったかはわからないが、アイドルファンが推しのメンバーを「自分の担当」と呼び始めたのがきっかけではないかという説もある。ホスト側からすると担当に指名してくれたお客さまのことは「指名客」や「姫」と呼んだりする。そのためホスト自身が担当という言葉を使う機会はほとんどない。
2)マッチングアプリの一つであるワクワクメールを使っているということ。
3)担当ホストの売り上げに貢献する目的で高級な酒を注文するなどして売り掛け金が発生し、質問者がこれを支払うことが出来なかったから。
(解説)「売り掛け」とは、客の飲食代をホストが一時的に立て替えて後日客に返済してもらホストクラブにおけるうシステム。売掛金を回収できない場合はホストの給料から天引きされる。そのため宣伝トラック(アドトラ)で「年間売り上げ一億超えプレイヤー」として紹介されるホストの中には、実際には店に対して数千万円の借金(未回収金)を負っている場合もある。回収のためホストは指名客に消費者金融で借金させたり立ちんぼや海外での売春を勧めたりすることもある。
4)ホストクラブで遊ぶのを止める
- 回答日時:2025/03/24 00:40
いいね
21
-
男性会員
カズ
嘘の吐き方を他人に聞くようでは、すぐにボロが出ると思います。
そんなことをしているとトラブルを起こしがちですから、嘘など吐かないほうが良いと思います。
- 回答日時:2025/03/23 23:18
いいね
17
-
男性会員
Fuu
パパ活したら
40万ぐらいすぐ返せてしまいますよ
それでまたホストにハマって
しまうんでしようね
いいですよ
お金がそうやって回るので
各々がハッピーであれば
質問者さんは
ちょっと会話もままらない感じなのて
倶楽部は難しいかも
アプリで頑張ってくださいね
- 回答日時:2025/03/24 21:36
いいね
17
一般的に、詐欺は立証が難しいので、なかなか捕まらない
という話でしたが
こと、パパ活に関していえば、すぐに捕まるように思います。
チャットでやり取りするから、嘘が証拠として残るからではないかと思います。
かといって、口頭で話したところで、詐欺師のように細心の注意を払って設計しているわけではなさそうなので
やはり、すぐ捕まるように思います。
今回の質問で何がいけないのかというと
一括で返したいのですが奨学金という体にしましょうか?
という部分で
嘘をついて相手からお金をだまし取ろうとしている。
からです。
まさしく詐欺です。
相手をだまさずに、お金を稼ぐ方法を考えてもらった方がいいように思います。
- 回答日時:2025/03/24 23:35
いいね
17